「心から和光小学校に入って良かったと思いました」~入学式~
第92回和光小学校入学式が行われました。
1年生も6年生も、ちょっぴり緊張しながらの入場。
担任の先生から名前を呼ばれると元気に返事をしてくれました。
各学年から沢山のプレゼントをもらいます。
最後はくす玉が割れて、メッセージが飛び出しました。
入学式に参加してくれた保護者の方からいただいた感想を、一部紹介します。
〇子どもたちや先生方の想いがいっぱいに詰まった入学式に参加できて、思い出深い一日となりました。わが子も、式はドキドキしまくったけれど、教室での時間はとても楽しかったようです。6年生のみんなにも優しくしてもらえて、安心していました。
〇こんなに能動的に歌ったことあったっけ…?と、自分の小学校時代を思い出そうとしましたが、和光の生徒の真っすぐな歌声が本当に清らかでした!
〇どんな入学式になるのか想像できていなかったのですが、堅苦しい「式典」型式ではなく、全力で学校全員が新入生を迎え入れてくれる歓迎会のような入学式で、とても良かったです。心から和光小学校に入って良かったと思いました。
〇入学式では、子どもたちの元気いっぱいな姿と空気感を感じ、これからの学校生活が親子共々楽しみになりました。
〇一言、とっても良い入学式でした!!何かメチャクチャおもしろかったです笑和光あふれる感じが最高で、どこまでいっても子ども中心、子どもの感性を大切にしながら、2年生から6年生の子どもたちと先生方と、色々考えてくださったのだなーと嬉しくなりました。
早く学校に慣れてくれるといいな!
入学おめでとうございます!!