「このクラスはあかるくてにぎやかでした!」3学期の終業式

 

3学期の終業式がありました。

3学期(もしくは1年間)をふりかえってのことばを聴き合います。

初めての小学校生活を過ごした1年生のふりかえりです。

〇一年かん ありがとうございます。このクラスはあかるくて、にぎやかでした。みんなとはなれるのは かなしいけど、わたしはクラスのせんせいもみんなもだいすきです。これからもいっしょにがんばりましょう。

〇一年かんでたのしかったのは、うんどうかいです。うんどうかいの中ではつなひきです。みんなで力をあわせてつなをひっぱるのがたのしかったです。がんばったけど、まけてしまったので、2年生のうんどうかいはかちたいです。がんばります。せんせい、1ねんかんありがとうございました。

〇一年かんでたのしかったことは ふゆのたこあげです。さいしょはうまくとばなくてしんぱいしたけど、さいごうまくなれて「よかったなぁ」とおもいました。もう一つはプールがたのしかったです。さいしょ およげるかなーとしんぱいしたけれど、できるようになって「れんしゅうしたらできるようになるんだなぁ」とおもいました。


2,3,4年生と続き、いよいよ最高学年の5年生です。

5年生では、一番「美技術展」をがんばりました。ハードルを上げすぎて、たとえば技術では大きいし、むずかしい箱の形をえらんでしまって、しかも色んな委員にもちょうせんしてしまい、休み時間がほとんどありませんでした。でも、そのおかげで、良い経験ができたし、いい物も作れました。6年生になったら、色々な物にはちょうせんするけど、技術とかでは、あまりレベルを上げすぎず、ちゃんと使える物を作りたいです。(5年生)

 1年間振り返って5年生はみかぐらを踊りました。腰を下げるところ、扇を回すところ、いろいろ大変だったけど、踊った後の達成感と言うかなというかわからないけど、踊りきった後はスッキリしました。6年生になったら大嫌いな漢字もレベルアップするけど、頑張ろうと思います。運動会では最高学年として、下級生を引っ張っていきたいです。エイサーでは太鼓とか男手(おどり)をやりたいと思ってます。沖縄学習では戦争のことをしっかり学びたいです。春休み楽しみましょう。(5年生)

子どもたちの最後は、児童会執行委員長のことばです。

〇児童会執行委員長の〇〇です。きのうは卒業式がありましたね。6年生を送る会でも言いましたが、来年度は自分たちが6年生です。下級生が心細いときは、声をかけられる6年生になりたいです。さて、児童会執行部は、要求内容を学級代表と一緒に整理しました。本当に必要な要求か、そうでないかをたしかめ合いました。自治活動では、走らないで週間や、ミラーの設置など、取り組みたかったことができませんでした。次の執行委員たちにしっかり伝えて、がんばって取り組んでもらえたらと思います。これからも、みなさんと一緒にどんな取り組みをしていったら学校全体をより良くしていけるか、考えつづけていきたいです。

先生たちを代表して、帯刀校長が話をしました。

昨日は和光小学校の第91回終業式が行われました。2年生の似顔絵は5年生がしっかり手渡してくれて、1年生が作ったレイをかけてもらって、6年生が巣立っていきました。最後までかっこいい6年生でした。

今日で今の学年が終わりになります。皆さん、まとめの3学期は終わりそうですか?この一年間で、これが楽しかった! こんなことを知れて嬉しかった! というものは何か、ぜひ振り返ってみてくださいね。

2月に劇の会がありました。6年生はもちろん、4年生の劇に感動しました。4年生だと、こんな風に一つの劇に向かって、クラスの皆で力を合わせて形にできるのだということを知り、4年生、すごい!と思いました。

この前の、6年生とあそぶ会の時の2年生の姿にも驚かされました。自分たちで会をしきって、6年生と1年生が楽しめるように様々工夫された内容の数々でした。6年生も1年生も嬉しそうでしたね。さすが、もうすぐ3年生になる人たちだなと思いました。

3年生は、4年生になって多摩川学習が始まりますね。

5年生は、4月からいよいよ6年生ですね。

新しい2年生と3年生はクラス替えもあります。ワクワクドキドキですね。そして、新しい  1年生も迎えます。皆さん、よろしくね。

それから、春休みの間に、今の5年生、6年生30人と、先生たちとで韓国に行ってきます。和光小学校が交流している韓国のミラルドュレ小学校に行って交流してきます。今度の10月には、ミラルドュレ小学校の人たちが和光小学校に来るので、今回韓国に行かない人たちも10月を楽しみにしていてくださいね。では、4月8日、一つ大きくなった学年の皆さんに会うのを楽しみにしています。        (校長 帯刀 彩子)

このブログの人気の投稿

7/26(水)編入試験を行います

2024年度生 願書配布について 2023.8/27

夏の林間合宿(キャンプ)の指導員を募集します