「楽しく思い出に残る学期でした」2学期の終業式

 学期末、校内でインフルエンザが蔓延してしまったため、この日の終業式はオンラインで行われ、子どもたちは教室で参加しました。

各学年の子どもたちが、2学期をふりかえって話してくれました。

1年生が話し始めると、教室では、画面に向かって手を振る子どもたちが。

微笑ましい光景です。

児童会からは、2学期に催された「だるまさんがころんだリレー」の表彰式と、

執行委員長のことばがありました。

「皆さんにとってはどんな2学期でしたか?私は、楽しく、心に残る学期でした。具体的には、いちょうまつりで、班のみんなで苦労して作ったパスタが完成したことです。今、3年生は学年閉鎖で、学校に来られていませんが、3学期のはじめ、始業式には、みんなが健康で体育館に集まれたらいいですね。3学期は、1年で最後の学期なので、全力で楽しめる学期にしていきたいなと思います。今年もお疲れさまでした。良い年をお迎えください。」


つづいて、先生たちを代表して、副校長の話がありました。

「さて、いきなりクイズです。山下先生、武村先生、花音先生、向日葵先生、風花先生…さて、この先生たちに共通していることは何でしょうか??・・・

難しいね。正解は、今年初めて今の学年の担任の先生になったということです。せっかくなので、この先生たちに今年一年間をふりかえって、がんばったことをインタビューしてみました。

山下先生は、「大森みかぐらを踊ったこと。和光に来て 13 年も見てきたのに踊ったのは初めて。何番とか言われても、ちんぷんかんぷん。あっという間にみんなの方が上手になって、ちょっと悔しい。」 でも、山下先生のみかぐら、よく腰が落ちていました。

武村先生は、「三線の練習をがんばった!今年、初めて人の前で弾くことができました。」 学校でコツコツ練習している姿がすごいな~と思って見ていました。

花音先生は「民舞を頑張った!はねこのお祭りにも行ったし、エイサーも少しずつ踊れるようになりました。」 本当に踊りが上手でした。

向日葵先生は「素の向日葵と、子どもが子どもでいれる休み時間や放課後を大切にすごしました。そのことで、子ども達との距離が縮まったり、授業では見られない子どもの新たな一面が見えました。」 ひまちゃん自身、とっても楽しそうだったね。

風花先生は、「仕事を早く終わらせて家に帰ること」を頑張りました。なぜかというと、小学生の時から応援している阪神タイガースの試合を見守るためです。阪神の選手も試合を頑張っていると思うと、私も仕事を頑張れました。さらに今年は阪神がアレ(優勝)してくれて、最高の一年になりました。」 何かを達成する目的のために、がんばること・・・大切だよね。

ちなみに、増田先生は、和光小学校 90 歳の年に、お家の人や卒業生、みんなの力を借りて、ステキなバザーができたことが、とても心に残っています。

当然だけど、みんなにとっても初めての学年での 2 学期、そして 1 年間でした。どんなことをがんばれたかな?どんなことに取り組んだかな??この後の時間に教室でふり返ってみてくださいね。

逆に増田先生からは、山下先生はチーズ作りに夢中になっていたな~とか、武村先生は、ケガしてもがんばって学校に来ていたな~とか、花音先生は次の日にみんなが気持ちよく登校できるように放課後の教室を一生懸命そうじしていたな~とか、向日葵先生は心に届く学級通信を一生懸命書いていたな~とか、風花先生はアイヌの勉強をしに北海道まで行っていたな~などなど、感心して見ていました。自分では気がつかないことでも、他の人から見えていた“がんばり”も沢山あると思います。そんな、友だちの“がんばっていたこと”も、交流できるといいなと思います。

みんなの 2 学期、そして 2023 年、お疲れさまでした!インフルエンザが流行っています。健康と安全に気をつけて、ステキな冬休みを過ごしてください。ちなみに、山下先生は、「まつり本番は、気合い入れすぎて次の日から肩が上がらなかった。これじゃいかんと思って、実はちょっと筋トレの先生に教えてもらいながら家で筋トレをしています。ホエイのプロテインも飲んでます。チーズ研究が活かされているかも?!」と、新たな目標(?)もできたようです。あと、向日葵先生は、“週に 1 本映画を見る!と目標を立て、そのためにドライヤーの時間に映画を少しづつ見進めたそう。でも、「音が聞こえないから、やっぱりドライヤーしてない時に見るのがいいなと思う。」とアドバイスをもらいました。参考にしてください。良いお年を!(副校長 増田典彦)」

今年一年、和光小学校に関わってくださった、すべての皆さまに感謝申し上げます。ありがとうございました。来年、2024年もどうぞよろしくお願いいたします。

このブログの人気の投稿

7/26(水)編入試験を行います

2024年度生 願書配布について 2023.8/27

夏の林間合宿(キャンプ)の指導員を募集します