10月20日(金)夜に語る会のお知らせ
今年度2回目の夜に語る会です。お気軽にご参加ください。
和光高校の学習と生活 〜 一貫した和光学園の学び ~
10月20日(金)18時~19時30分
和光小学校 体育館
話す人 北條薫 (和光高校教諭) ・ 和光学園卒業生
「和光学園で育った子どもたちは、どのような姿になるのでしょうか??」学校説明会等でよく聞かれる質問の一つです。今回の夜に語る会では卒業生の一人に来てもらい、その答えを探りたいと思います。私たちもよく知る卒業生が、どのように育ったのか…私たちも楽しみです。あわせて、和光高校での学びについて、和光高校の北條先生が語ってくれます。(卒業生からメッセージが届いています↓↓)
「話し合いの場が多いことは和光の特色だと思いますが、話し合いの場では”様々な立場があり、様々な意見ある”ということを日常的に意識していました。自分と他人、またその関係性があることを自然に考えられるようになったのは、小中高の12年間、 和光で学び、生活をしていく中で色々な考え方や個性を持っているひとたちとの接点があったからだと思います。」
☆保育体制はとれませんが、子どもは第1会議室でDVDを観て待つことができます。第1会議室以外の場所で遊んで待つことはできません。
☆上履き、下足入れをお持ちください。親和会員の方は、親和会プレートもお持ちください。
☆どなたでもご参加いただけます。申し込みは不要です。
☆自転車での来校も構いません。学校駐車場横にとめてください。(幼稚園駐輪場にはとめないでください)
問い合わせ:和光小学校事務室(03-3420-4353)