6年生が心をこめて準備した「1年生とあそぶ会」

 

色々な学年から、沢山のプレゼントをもらった1年生。

しめくくりは、6年生が準備してくれた「1年生とあそぶ会」でした。


6年生手づくりの”あそびのコーナー”を一緒にまわって楽しみます。


面白い”仕掛け”もたくさん。



夢中になって遊ぶ1年生を見守る6年生。


コロナ禍で、一緒に食べられなかったお弁当も食べられました。

温かくされる感覚は、自己肯定感を育むための絶対的なベースです。
ひと月かけて、ゆっくりと小学校に慣れた1年生でした。








このブログの人気の投稿

「規律」って何だろう?

7/26(水)編入試験を行います