和光小学校は、異文化国際理解を教育課程の大切な一つの柱として位置づけています。
様々な文化を持つ国や人との交流を通して、子どもたちには世界に目を向ける素地を作っていってもらいたいと願っています。
代々木にある、YUAIイスラミックスクールの皆さんが、和光小学校に遊びに来てくれ、2年生と5年生が交流しました。
イスラミックスクールの皆さんは、歌やダンスを披露してくれ、和光小学校の子どもたちも、歌と踊りを見てもらう文化交流からスタートしました。
組を作って校内を案内します。
一緒に遊び始める子どもたちも。
「鬼きめ鬼きめだれが鬼かな?」
こんな鬼の決め方も、日本?和光小?の文化ですね。
お昼ご飯も一緒に食べました。
和光小のお家の皆さんが、みそ汁を作ってふるまってくださいました。
一緒に食べると、楽しくて美味しいです。
イスラミックスクールの皆さん、ありがとうございました!