5年生 職人さんから学ぶプロの技

 モッツァレラチーズ作りに挑戦している5年2組。夏の研究で何人もの人がお世話になったチーズ専門店「チーズスタンド」の職人さんが、チーズ作りを教えに来てくださいました。

チーズスタンド尾山台店にお勤めの柳平さんは、まず牛乳の性質について教えてくれました。牛乳が白く見える理由、たんぱく質がなぜ固まるのか。pHなどまだ5年生には難しい内容もありましたが、分かりやすく教えてくれました。


子どもたちは酢を使ったモッツァレラを作っていますが、モッツァ
レラは本来レンネットという酵素を使って作ります。柳平さんにはレンネットを使ったチーズ作りを体験させてもらいました。


酢を使った時には見られない杏仁豆腐のような質感のカード。ぷるぷるに固まった牛乳に、慎重に包丁を入れます。


乳酸菌の力で発酵が進み、びろーんと伸びるようになりました。


自分たちで作るとパサパサになったり、見た目がつるんとしていないチーズになってしまうことが多いので、どうしてそうなるか、どうしたらそれを防げるのか、子どもたちは興味津々。


チーズを練るお湯の温度が重要であることが分かると、あちあち!と言いながら、熱いお湯の中でチーズをつるんと丸めていきます。


おいしそうなモッツァレラチーズができました。なめらかな食感に
感動!
職人さんの技を間近で見て、たくさんの学びがありました。


「小分けにする時や混ぜる時きもちよくて楽しかった。」
「いろいろなことを教わって、コツがつかめた気がする。」
「つるつるでピカピカのを本番も作りたいです。」
「知らない言葉がたくさん出てきたけど、話を聞いたら分かって楽しくなってきました。」

職人さんに教わったコツを活かして、いよいよ次は本番の調理。今までで最高においしいチーズを作るぞー!

このブログの人気の投稿

7/26(水)編入試験を行います

2024年度生 願書配布について 2023.8/27

夏の林間合宿(キャンプ)の指導員を募集します