1年生 自分で削ってお箸づくり

 

1年生の生活べんきょうでは、小刀を使っています。

きのうは、お箸屋さんの方に来ていただき、お箸づくりを教えてもらいました。


木を削り、世界に一膳しかない自分だけのお箸です。




真剣に向かう子どもたち。小刀の使い方もすっかり慣れてきました。



やすりがけをして完成です。


さっそく自分のお箸を使って、お弁当を食べる子もいました。








このブログの人気の投稿

1年生 朝の「はっぴょう」の時間