「子どもの権利条約」が生きる学校に 2学期の始業式

 

2学期が始まりました。

全校で集っての始業式は、みんな元気。

各学年の子どもたちが、夏休みのことや2学期の決意を話してくれます。

最高学年、6年生のことばを一部紹介します。

〇夏休みは楽しかったですか?私はすごく楽しい夏休みでした!これから2学期が始まります。私が2学期に1番がんばりたいのは、沖縄学習旅行です。沖縄に行って、しっかりと戦争のことなどを学びたいです。もちろんいちょうまつりも楽しみです!最後のいちょうまつりなので、いっぱい楽しみたいです!

 

〇皆さんおはようございます。2学期楽しみなこと、がんばりたいことは、①いちょうまつりのエイサーと、②沖縄学習旅行です。 いちょうまつりのエイサーは、まだ決まっていませんが、男手踊り・太鼓だったら力強く、女手踊りだったらしなやかに踊りたいです。 沖縄学習旅行は、戦争体験者のお話をしっかり聞いて、楽しむ時は全力で楽しみたいです。2学期も楽しみましょう!

 

児童会執行委員長からもあいさつがありました。

2学期は、執行委員の公約の中の一部に取り組みたいと思っています。①走っている人をへらすこと ②行きづらい子が休む空間を作れるかどうか検討します ③アンケートBOXについては、いたずらを防ぐため、場所を工夫して設置します ④走る人によるケガを防ぐことにも関係しますが、歩くところを左側通行にしようかと考えています。あた、要求運動についてですが、一学期、学級代表会議を開き、各クラスから出た要求を聞き取り、まとめましたが、クラスに要求内容をかくにんしてもらうのを忘れて学校に提出してしまったので、各クラスの学級代表委員から要求の内容を聞いてかくにんしてください!12年生は、児童会が行って伝えにいきます。


先生たちを代表して、帯刀校長が話をしました。

夏休みが終わりましたね。普段なかなか行けないところに行って楽しんできた人もいるでしょうし、家でゆっくり過ごしたよという人もいるでしょう。学童で楽しい時間を過ごしたよ、という人もいるでしょう。  皆さんの夏休み研究の発表、楽しみにしていますね。2学期はいちょうまつりやうたの会がありますし、6年生は沖縄学習旅行もあります。それだけではなく、先生たちも楽しい授業、ワクワクする授業を皆さんと創っていこうと思っていますので、毎日の授業も楽しみにしていてくださいね。  夏休み、先生たちも色々な研究会や研修会で学んできたのですが、その一つに「子どもの権利条約」について皆で学ぶ機会がありました。「子どもの権利」を大事にしようと、35年前にできた条約で、今は196の国と地域が「大事にしよう」と決めています。その中の12条に「子どもの意見表明権」というものがあります。子どもは自分の意見を言う権利があるよ、というものです。例えば、大人が一方的に決めたり考えたりしてしまうのではなく「あなたはどう思う?」と子どもに聞いたり、子どもも大人も意見を出し合いながら一緒に考えたりすることです。赤ちゃんであっても、泣いたり、表情から、今はこんなことを言いたいのかな、ということを周りの大人は汲んで、それに応えていこうということです。他にも、色々な権利があります。このように「子どもの権利条約」がわかりやすくなっている絵本もあって、図書室にもいろいろとあると思いますので、ぜひ「子どもの権利条約」について知ってくださいね。 それでは、楽しい2学期を創っていきましょう。

(校長 帯刀彩子)

このブログの人気の投稿

7/26(水)編入試験を行います

夏の林間合宿(キャンプ)の指導員を募集します

2024年度生 願書配布について 2023.8/27